昨日で今年の診療も全て終わりました 皆さんもほぼ昨日今日でお仕事もひと段落したのではないでしょうか 本当にお疲れ様です そして 1年間ナツメ堂に足を運んでいくださった方 イベントなどに関わってくださった方 影から応援、サポートしてくださった方 皆さんありがとうございまし…
令和2年、世界がひっくり返るような様々なことがありました この1年を振り返るにはまだ早い気がしますが、少しづつ自分を含め人々がこの状況に順応しているように思われます おかげさまで‘ナツメ堂も新しいスタッフが増え、4人体制でお客さまをお迎えできるようになりました まだまだ理想には届いていないとい…
今月はいつになくあっという間に過ぎて行った感じ というのも開業以来初めての経験、長期出張で宮古島診療に挑戦したからだと思っています と同時に、スタッフに不在中院を任せるという初めての経験もしてもらいました 今回1週間以上院を空け、スタッフや家族に全てをお願いすることに正直不安は…
暑い日が続いてバテ気味の毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか 写真を見てお分かりのように、うちのフレンチブルドッグ『ドル』もバテバテです 7月から我が家に仲間入りしたドルですが、まさかこのタイミングで飼うことになるとは夢にも思っていなかったです というのも、反抗期ど真ん中の中2息子に…
コロナウイルスの影響で全国的に自粛モードになりましたが、皆さんいかがお過ごしですか いかがどころか、もうまともな精神で居られない というのが率直な気持ちかと思います こうやって当たり前の生活が送れず窮屈を強いられると、本当にストレスが溜まります お客さまのお話を聞いていても、やはりストレスを…
まもなく3月も終わりですね 今回のコロナウィルスの状況下で、様々な不安、不便なことが続いています 最近商工会議所や市内の経営者の方々と話する機会が多いですが、軒並み経営状況が思わしくないようです 公共の施設もほど休館で今までの当たり前が機能できなくなってきています 身近なところだと子供達も休…
まずこちらの写真を見て下さい 先日妻と千歳にある『birdウォッチングcafe』に行った時の写真 世の中がコロナウィルスで騒いでいる時に、お昼からおいしいコーヒーを飲んでノンビリ 窓から見える自然の豊かと飛び交う鳥たちに癒されています もちろん僕と妻もまったりと^^ 今週に…
襤褸を着ても心は錦。 7年前開業する際に修行先の須藤院長から言われた言葉です 須藤先生は、心綿力。とも言いました 今日は休日を利用して、江別の蔦屋に来ています〜 ここのスタバでブログ書いていますが、雰囲気が最高ですね 後ろにいるおばちゃんグループが噂話でやかましいけど(笑)、心にゆとり…
トップページに戻る
2021/1/15
2021/1/13
2021/1/7
2020/12/30
2020/12/23