
美姿勢だけじゃない、肩凝りだって改善できる骨盤矯正とは!
おかげさまで、ナツメ堂骨盤矯正もだいぶお客様に浸透してきました
スタートしてまだ3ヶ月ほどですが、今では人数制限をする日も出るほど
以前指導とアドバイスいただきました佐々木先生(札幌市マジカルボディ)の教え通り、時間かけてしっかり習得して良かったと思っています
確かにこの骨盤矯正というものが世間に浸透してきてますが、やはり骨盤矯正自体の考え方や施術方法はお店によって様々
そこでナツメ堂的にはどういう考えのもと、施術しているかとご説明したいと思います!
ナツメ堂の骨盤矯正って一体どういうの?
一般的には骨盤矯正とは、お仕事やご出産・育児、家事、身体の使い方の癖などで歪んだり開いてしまった骨盤を、正しい位置に戻す矯正のことを指します
ではナツメ堂の骨盤矯正はと言いますと、歪み・たるみ・肩こりや腰痛すべてを改善しつつ、美姿勢に導く施術のことを指します
一見大きな違いはないように思われますが、ナツメ堂の場合はただ骨盤を正しい位置に戻すだけではありません
健康的に美しい身体に変われる矯正のことを、骨盤矯正と考えています!
健康的に美しい身体になる骨盤矯正とは一体どんなこと?
骨盤を正しい位置に戻しておくことは、たくさんのメリットを生み出します
歪む前の体形に戻すことで
くびれ・ヒップアップ効果
新陳代謝が上がり痩せやすい身体になる
腰痛や肩こりの改善
育児疲れやストレスの解消・・・
といったように良いことがいっぱいなんです
逆にお仕事やご出産・育児、家事、身体の使い方の癖などで歪んだり開いてしまった骨盤をそのままにしておくと、
ズボンが入らない
下っ腹が出てお尻が垂れる
体重が落ちない
肩こりや腰痛が悪化してくる
身体の不調からストレスが溜まる・・・といったお悩みが増えます
更にホルモンバランスにも影響が出る為、更年期が重くなったりする症状が出ることも考えられます
健康的に美しい身体を手に入れる矯正とは、スタイルを変えることはもちろんのこと日常の様々な悩みも改善していくものです
骨盤矯正っていつから始めたらいいの?
では、骨盤矯正を受けてみよう!
そういう気持ちになった時いつからスタートすべきか、悩むかと思います
悩むというよりも、わからないという感じかもしれません
ただあらかじめ開始するラインを決めておくと迷わずに済むので、お伝えします
まずは歪みなどの自覚があるかがひとつの基準になります
骨盤の開きや左右の高さの違い
股関節の痛み
この2つが自身で違和感や以前との違いを感じている場合は、すぐにスタートです
また肩こりや腰痛がなかなか改善しないという方も、骨盤矯正も一つの選択肢です
(理由は身体の土台でもある骨盤の歪みが、肩こり腰痛の原因となっていることも多いからです)
整形外科的な症状がある方は、主治医の先生と相談してから始めるようにして下さい
出産直後のママさんは、すぐ骨盤を整えなければ元には戻らないんじゃないかと焦ってしまう人や、出産でクタクタの身体なのに無理して少しでも早期に始めようとしてしまう人もいます
お気持ちはわかりますが、出産後の1~2ヶ月間は身体をしっかりと休めることが重要な産後のケアになるので、まずは身体を休めることが重要です
※これは整体院などで骨盤矯正を受ける人だけではなく、セルフケアで骨盤を矯正しようとしてる人にも同じ事がいえます
たかが骨盤と思って歪んだままにしておくと、将来的に様々な症状が出たり、次の出産の時につらい症状が出たりすることがあります
不安があればぜひお気軽にご相談くださいね

ナツメ堂久保

最新記事 by ナツメ堂久保 (全て見る)
- 春の不調、冷えに困らない体質の作り方、体質改善の秘訣はよもぎ蒸しにあり! - 2023年5月15日
- 恵庭、美容鍼といえばナツメ堂の美容鍼の効果とは? - 2023年3月25日
- 骨盤の歪みで巻き肩に? - 2023年3月11日