乾燥の秋でニキビのお悩み増加中。そんな時こそ美容鍼です!
毎日の気温の寒暖差に体がついてゆけず、この時期は体調を崩しやすい時期ですよね。
そんな時は、体の鍼でリラックス!
先日お越し頂いたお客様が、「毎日忙しくて、天気も安定しないし疲れてしまって。ここ(ナツメ堂)に来ると安心して落ち着くのよね。ここのベットで横になるだけで楽になるわ」60代女性 と嬉しいお言葉を頂戴しました。
仕事や家庭、日々の忙しさは人それぞれですが、その生活の中に安らげる場所としてナツメ堂が存在し、少しでも皆様のお役に立っているのなら鍼灸師としてこんなにもありがたいことはありません。
もっともっと、腕を磨き皆様に貢献出来る様頑張ってまいります。
気温の寒暖差は体調不良だけではありません!!
タイトルにも書かせて頂きましたが、まだまだ収まらないマスク生活!!それに加えて乾燥の季節である秋!!これらが組み合わさって出来る厄介なもの!!
ニキビです!!
東洋学的に、ニキビは出来る箇所によって体の不調を示すサインと言われています。
口周りは食べ過ぎ、胃もたれ おでこや生え際、眉間から鼻筋、左の頬に出来るニキビはストレスが原因と考えられています。その他の部分も、もちろん当てはまる原因があるので、ニキビ箇所などで悩みがあれば遠慮なくご相談ください。
「ニキビがあるからマスクが外せない」20代女性
コロナや、インフルエンザ予防の為にしなくてはならないマスクが、ニキビのせいでマスクが外せないといった悩みに変わってしまった20代女性。ニキビの原因はもちろん乾燥だけではないですが、マスクをすると、そのマスクで摩擦が起こってしまいニキビが悪化してしまう場合もあります。また、マスクは呼吸をすることによって蒸れてしまい、雑菌が繁殖してニキビをさらに増加させてしまいます。ならば外せばいいのではないか。誰もがそう思いますが、まだまだ世間はマスク生活。付けたり外したりもまた肌荒れの原因になりますし、マスクをしないといけないという世間の風もまだまだ収まる気配はありませんよね。
そんな時こそ美容鍼!!
ニキビをやっつけるクリームを塗るのもいいですが、それより効果があるのが皮内鍼です。
皮内鍼は全長6ミリのとても小さい鍼で、扱う時もピンセットを使用します。それをニキビができている所に刺して、ニキビの根を切るといった感覚で治療をしていきます。この治療をすることによって、徐々にニキビが目立ちにくくなって完治していきます。この治療法が私の高校時代にあったのならばニキビで悩まずに済んだのになぁと思うばかりです。私自身もニキビでとても苦労したのでニキビの厄介さはすごくわかります。
20代女性のニキビの悩みも、皮内鍼や美容鍼を続けることによって、赤みが引き改善へと向かっています。おしゃれやお化粧が楽しめるように、お肌の悩みは我々にぜひお任せください。全力でサポートさせて頂きたいと思いますのでお悩みが少しでもある方はご相談くださいね。
秋のトラブル
秋はニキビ以外にも、乾燥による痒み、頭皮のフケ、唇の皮が剥けやすいといったことが起こりやすくなります。そういった時は、葡萄や桃などの季節の果物を積極的に取り入れて見るのも効果的です。また、38度程度のお湯にゆったりと入浴して、リラックスするのもオススメです。北海道は紅葉も始まり、過ごしやすい季節になるので、紅葉見に行きがてら温泉に浸かり、露天風呂などでゆったり過ごされてみてはいかかでしょう。
乾燥からくる喉の渇きや、空咳、喀痰には柑橘系の果物や、長芋などの根菜類、秋刀魚やイワシの青魚が良いとされています。これらを摂ることによって、肺の機能が安定して、風邪などをひきにくくする作用があるとされているので、是非お買い物の際の参考にして見て下さい。
移り変わる四季を楽しみながら、その季節に合ったものを取り入れて是非健康になりましょう。
投稿者プロフィール
-
恵庭市で鍼灸を通して美と元気を提供する美容専門 ナツメ堂鍼灸院を経営。ハリウッドスタイル上田式美容鍼®︎を取り入れてから、女性起業家や美と健康を追及していく女性を中心に地元を越え札幌からもお客様が来院。最近はコミュニティに力を入れ近隣の起業家たちを巻き込んだイベントを開催しています。
(財)日本美容鍼灸マッサージ協会認定美容鍼灸師
最新の投稿
- 北広島・恵庭・千歳2025年1月20日むくみスッキリ撃退!お灸でポカポカあったか健康
- 北広島・恵庭・千歳2024年12月10日今日から実践!年末年始に乱れがちな胃腸を整える簡単ケア
- 北広島・恵庭・千歳2024年11月21日【季節の変わり目は要注意!東洋医学の美肌ケアで乾燥肌にうるおいを】
- 北広島・恵庭・千歳2024年10月22日【症状で使い分けるのがポイント「風邪に鍼灸」がいま新しい治し方!】